公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所

文字サイズ
背景色

活動内容

  1. トップページ
  2. 活動内容
 

研究報告書

 

最先端の技術とシステムの動向

別府湾会議/ハイパーネットワークショップ/各種フォーラム など

ハイパーネットワーク別府湾会議 / ワークショップ

国内外の研究者、企業、自治体、市民等で、情報社会のあり方や社会的課題を問う全員参加型の会議

ハイパーフォーラム / ハイパーフラッシュ

ICTの最新動向、行政・地域情報化の先進的な事例、大分県の情報化に関する現状、今後の展開等をテーマに開催 1993年10月~2012年3月発行の大分県・地域情報化の普及啓発情報誌 Hyper Flash(ハイパーフラッシュ)

おおいたAIテクノロジーセンター

大分県内のAI技術の進展とそれを可能にしたGPU等のツールの普及、利活用を促進  

青少年のICT教育を通じた人材育成

未来のIT技術者発見/高校生ICTカンファレンス/教育情報化ファシリテーション など

教育分野の活動の情報発信「ミライの学びラボ」

教育関係全般に係る活動は、以下のサイトから情報発信しています。(外部サイトへ遷移)
未来の学びラボ ホームページへ

教育情報化カンファレンス

子どもたちの情報活用能力の育成を目指し、教育関係者を対象にカンファレンスを開催

教育情報化ファシリテーション

大分県教育全体の情報環境の整備や教職員・生徒のICT利活用、情報教育、情報モラル教育を推進

未来のIT技術者発見

次世代のIT人材の育成として、小中学生のプログラミング体験教室や高校生アイデアソンを開催

中学生・高校生ICTカンファレンス

高校生によるICT利活用の議論とその進行役学生の育成。成果を青少年ICT利用・施策に反映

NewNormal時代を生き抜いていく10代のみなさんへ

 

海外におけるICTを活用した企業支援

中小企業海外進出支援 など

中小企業海外進出支援

地域ネットワーク型コミュニティ研究会をベースに、調査研究や戦略立案等の各種サービスにて支援  

情報化社会における安心安全の推進

情報モラル啓発(企業向け人権啓発活動支援)/情報モラル出前授業/子どものためのネットあんしんセンター など

情報モラル啓発(人権啓発活動支援)

組織での情報モラルの普及啓発のため、教材制作、相談対応、セミナー・シンポジウムの全国展開

情報モラル・情報セキュリティの普及啓発・講座

  • 小学生・中学生・高校生向けの講座
  • 保護者・教職員に向けた講座
  • 企業向けの研修

子どものためのネットあんしんセンター

大分県内の子どもたちのネット利用時のトラブル相談窓口  

組織に向けた人材育成とビジネス創出

AI・ビッグデータ活用人材育成/オープンデータの普及・活用促進/ビジネスデザイン発見&発表 など

大分県AI・ビッグデータ活用人材育成事業

AIやビッグデータの利活用を目的とした実践型の人材育成研修

大分県オープンデータの普及・活用促進事業

大分県内自治体のオープンデータの普及と、県内企業や県民のオープンデータ活用を推進

大分市オープンデータ利活用推進事業

大分市民や企業への大分市のオープンデータ利活用を推進することで、理解を深め、地域課題解決につなげる

姫島ITアイランド構想推進交流イベント開催業務

①県内外のIT企業向けの交流イベント ②村内外の親子を対象としたプログラミングキャンプの開催

大分ビジネスデザイン発見&発表会

ICTを利活用したアイデア・ビジネス創出の支援  

地域における情報化の推進

地域コミュニティセンター運営/大分市情報学習センター運営 など

地域コミュニティ情報化推進

情報コミュニティセンター運営やデジタルものづくり体験を県民へ開放、ICT普及活動を推進

大分県地域デジタル活用支援員データベース

高齢者等へスマートフォンの基礎知識を分かりやすく教える意欲ある個人や団体を、『大分県地域デジタル活用支援員』として登録し、公民館や地域サロン等がスマートフォン講座などを実施する際の、講師やサポーターとして支援員と希望団体のマッチングを実施

大分市情報学習センター(閉館)

情報を扱う講座の開催、ネットトラブルの相談、貸館や教材・教材貸出を行う地域の情報拠点を運営 ※令和4年3月31日をもって閉館致しました。 長らくのご愛顧をありがとうございました。

被災地地域情報化推進

被災地域のICT復興関連事業を計画策定する自治体が事前調査・企画等を円滑に進める支援

講演依頼・講師派遣について

ネット社会の動向、情報モラル、ネットと人権等についての講演依頼・講師派遣