公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所は、ICTビジネス研究会(一般社団法人テレコムサービス協会内)とともに、「大分ビジネスデザイン発見&発表会」を開催しました。
多くの皆さまにご参加、ご来場いただきまして、ありがとうございました。 また、開催にあたり、ご支援、ご協力をいただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。
総勢16チームのビジネスモデルから、下記の4チームが日本大会(3/12-13東京にて開催)への挑戦権を獲得しました。その他、協力企業・団体賞を含め、6チームが賞を受賞しました。 おめでとうございます!
【※追記】 キャンパスアイデア賞/大分市長賞を受賞したChróZestó(大分国際情報高等学校)チームと、キャンパス賞/ICTビジネス研究会キャンパス賞を受賞したマジックマザー(大分高等学校)チームが日本大会出場権を獲得しました。
3月12日~13日の開催を予定していた日本大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、6月15日(月)~16日(火)に延期開催されることが決定しました。
賞 | チーム名 | サービス・商品名 | ビジネス賞 大分県知事賞 ※全国大会挑戦権獲得 | Code For Oita | 「Regional agricultureマッチングシステム (地域農業のマッチング支援)」 | キャンパスアイデア賞 大分市長賞 ※全国大会出場権獲得 | ChróZestó (大分国際情報高等学校) | 「てんぺれちゃん」 | キャンパス賞 ICTビジネス研究会キャンパス賞 ※全国大会出場権獲得 | マジックマザー (大分高等学校) | 「魔法の鏡」 | 社会起業家賞 ハイパー賞 ※全国大会挑戦権獲得 | nukumo | 「Trash Kitchen」 | ファブラボ大分賞 | にゃんこれ(大分大学) | 「にゃんこれ」 | Alliance Social Share Office Beppu賞 | うらいかセブン (IVY大分高度コンピュータ専門学校) | 「CASTALK」 | ミラーボール賞 | マジックマザー (大分高等学校) | 「魔法の鏡」 | ザイナス賞 | nukumo | 「Trash Kitchen」 |
■発表の様子
■概要
本大会は、個人能力の開花と企業の進化のための環境を創り出し、地域と世界が循環する仕組みを形成し、日本経済を豊かにすることを目的とします。「自分の夢の実現、社会課題の解決、未来の豊かな生活を実現」するビジネスの「アイデア・プラン・モデル・素材」および企業の「商品・サービス・技術」を募集します。
優秀なチーム(個人)には賞を授与、全国大会出場権を獲得したチームは、2020年3月12日(木)~13日(金)に東京・神田明神ホールで開催される全国大会「日本ビジネスデザイン全国発見&発表会Ⅵ」でプレゼン発表を行います。
<発表会>
■開催日時
令和元年11月30日(土)12:00~17:30
■会場
大分県立芸術文化短期大学 人文棟 大講義室 (大分県大分市上野丘東1番11号)
■主催
ICTビジネス研究会 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
■共催
株式会社ASO
■後援予定
大分県 大分市 別府市 一般社団法人九州テレコム振興センター ファブラボ大分 国立大学法人大分大学理工学部 大分県立芸術文化短期大学 大分合同新聞社 OBS大分放送 TOSテレビ大分 OAB大分朝日放送 J:COM大分ケーブルテレコム
| <募集エントリー>
※募集エントリーは終了いたしました。 多くのエントリーありがとうございました。
■対象
ICT/IT/IoT/AI/5G/ロボット/ドローン等の テクノロジー等を利活用して、「自分の夢/ 未来社会/豊かな生活/課題解決」を実現する 新たなプラットフォームを構築するビジネス
●分野は問いません。
●完成度は問いません。 アイデア段階、企画中、販売中、 スタートアップ中等
●個人(おひとり)でもエントリー可能
■エントリー期間
令和元年10月1日(木)~11月15日(金)
■部門
1.キャンパス部門(起業、アイデア) 大学、大学院、高等専門学校、専門学校、 高等学校、中学校等の学生で、ビジネス デザインを企画し、または起業されよう とする方(起業済の学生も含みます)
2.ビジネス部門 中小・大企業、スタートアップ、研究者、 個人等で、新たな事業を起業し、または 既存の事業を拡張されようとする方 3.社会起業家部門 NPO法人、企業、学生、個人等で、社会の 課題を事業で解決しようとする方
■エントリー方法
|
■問合せ先ICTビジネス研究会(一般社団法人テレコムサービス協会) 担当:明神 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-2 フローラビル8F TEL:03-5644-7500 FAX:03-5644-7646 Mail:ict_business_info@telesa.or.jp
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 担当:原田 〒870-0037大分県大分市東春日町51-6 大分第2ソフィアプラザビル4F TEL:097-537-8180 FAX:097-537-8820 |
|